楽器演奏・音楽を思う存分楽しみたくて悪あがきするサマ

「振り返り – 全パートコピーその6 フジファブリック 雨のマーチ」

2018/08/16
 
この記事を書いている人 - WRITER -
人生悪あがき中

どうもTenohilamp(@Tenohilamp)です。

 

先日新しく動画を投稿しました。

フジファブリックの雨のマーチという曲を、

全パートコピーしたものです。

ドラムを始めて、どうせなら全部やってみようと始めた全パートコピー練習です。

 

実は、全然違う曲を練習していたのですが、

あまりにもドラムが完成しないので、少し目先を変えてみようと思って練習してみました。

 

今回もひとつ振り返りでもしてみようかと思います。

 

≪よかったこと探し≫

今回リズム隊はシンプルもシンプルだったので、

何もないかなと思ったのですが、

テンポが遅いとそれはそれで得るものがありました。

 

 

■ドラム

シンプルな8ビートをテンポ70で叩いているところがほとんどなのですが、

完璧にジャストで狙って叩こうとすると、案外できない。

 

少し前にテンポ40で叩くと、音価が見えてくるようになるので良いということで

Twitterで話題になっていたのですが、

少し早いテンポでも十分身に沁みました。

 

今回はマイクを3本に減らして、

全部オフマイクで録ってみましたが、

この方が、簡単に他のパートとの前後関係が作れる気がします。

 

■ベース

8分をスタッカートで弾くということで、ドラムよりも更にシビアでした。

ベースは音源と合わせて練習することが多かったのですが、

練習段階からメトロノームを使おうと決意しました。

 

■キーボード

この曲にキーボードがあることを完全に忘れていたのですが、

ほとんどがコード弾きだったので助かりました。

ただ、全音符のところは、本当だったら、ペダルを使わないで弾きたかったですが、

時間がかかりすぎるので、今回は楽をしました。

 

ソロは、基本は左で弾いておいて、ハモリを右で弾けばよかったんだということを、

ハモリを別録りして、しばらくして気が付きました。

 

最初なんか、無理やり右手だけでやろうとしていましたよ・・・

 

■ギター

最初はオクターバーを使いたいなと思ったのですが、

楽譜を見ると3度だったり、4度だったりでバラバラだったので、

1本ずつ弾く方向に切り替えました。

 

1本ずつシステマチックなフレーズをメトロノームに合わせて弾いていると、

延々基礎練をやっている気分になってきましたね。

 

ストラトのフロントで4本分録ったところ、

思っていた感じよりも音が丸くなり過ぎたため、

全没にして録り直したので、なおさら修行っぽかったです。

 

SGの使いやすさには改めて感動しました。

(動画で使っているストラトがとても弾きにくいので余計に)

■ボーカル

完全に思い込みでダブルを使ったのですが、

静かな部分での雰囲気作りにも合いましたし、

最後のサビだけ力強くなったので、これはこれでありでした。

 

■Rec~Mix

前回の反省を活かして、

あまりピークギリギリで録ることと、ノーマライズするのをやめました。

 

ギターは本数が多かったので、バランスを取るためにフェーダーが低めになりましたが、

他はあまり下げずに対応できたので、やりやすくて良かったです。

 

今回は結構WAVESを使わずに、

Cubase純正のプラグインを多めに使いました。

EQやコンプは見た目と効果が分かりやすく、使いやすいので、

もっと多用しようかなと思います。

 

ボーカルのダブルの片方だけに揺れ系のエフェクトを入れて、

おどろおどろしい感じを出すのも面白かったです。

 

次回へ向けて

さて、反省点は勿論ありますが、

次回はこうしてみようというような点も挙げてみましょう。

 

■ドラム

スネアとバスドラのマイクは決まるのが早いのだけども、もう1本は難しいです。

ライド側に立ててみてるんですが、シンバルが大きすぎて、

ハイタムやフロアタムが小さくなりがち。

良い塩梅にするのが難しいんですねぇ。

 

あとはもっとシンバルの音を綺麗に鳴らしたいです。

芯がぼやけた感じになるのがなんとも。

 

■ベース

今回は歪みなしでプリアンプのみで弾いたんですが、

他があまりうるさくないので、よく抜けてくるし、中々重みも出て良い感じだったので、

とりあえず、次も歪みなしでいってみます。

 

■ギター

単体で良い音だと思っても、混ぜたら全然良くないとかがザラなので、

きっと単体の音もたいしたことないはず。

 

Twitterで見るギタリストの人達が

めちゃくちゃ良い音で弾いているのを見ているので、早く追いつきたい。

 

具体的な策はないので、色々いじってみるか。

 

指先が全てを決めているという元も子もない説もあるので、練習あるのみ。

一番練習が足りてない気がする。

 

■ボーカル

音源を聴いているだけだと、

間違えて音を覚えている箇所が何カ所もあったので、

きっちりピアノで音を取った方が良いです。

 

ギターよりもピアノで取った方が頭に入りやすいのですが、理由は不明です。

知っている人がこっそり教えて欲しいところ。

 

■Rec~Mix

できるだけコンプを使わないようにしたいので、もっともっと減らしていきたい。

 

あと、今回もMixで1週間くらいかかっていたので、

2日くらいでできるようになりたいですね。

 

さてさて長くなってしまいましたので、

今回はこの辺りで。

また、次回お会いできることを願って。

この記事を書いている人 - WRITER -
人生悪あがき中

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Tenohilamp -Living dead's futile struggle- , 2018 All Rights Reserved.